top of page
検索
川崎自立学習塾

暗記の攻略法

みなさん、こんにちは!

川崎自立学習塾塾長の及川です。

 

公立中学校では、今週末に前期期末テストがおこなわれます。

テスト勉強をする中で、暗記が苦手…という方もいるかもしれません。

 

今回は、効率よく暗記をする方法についてお話ししたいと思います。

 

暗記の基本「くり返し学習」

「くり返し学習」が暗記の基本です。

人間の脳は新しい情報を短期記憶として一時的に保存しますが、そのままではすぐに忘れてしまいます。

定期的に同じ情報をくり返し復習することで、短期記憶が長期記憶に移り、記憶が定着しやすくなります。

この方法は「エビングハウスの忘却曲線」に基づいていて、初めは短い間隔で復習し、徐々にその間隔を広げることで効果的な暗記ができるのです。

 

「目からの情報」を活用する

他にも、「視覚化」や「イメージ」を利用する方法があります。

おおまかな情報や分かりづらい物事は、具体的なイメージや図に変換することで記憶に残りやすくなります。

たとえば、歴史の出来事を暗記するときに、その時代の絵や地図を思い浮かべると、情報が整理され、覚えやすくなります。

また、語呂合わせを使って覚えることも効果的です。

難しい漢字の読み方や年号を語呂合わせにすると、楽しみながら記憶できることがあります。

 

他の記憶と結びつける

「記憶の結びつき」も有効です。

新しい情報をすでに知っていることと関連付けると、記憶のネットワークが強くなります。

たとえば、英単語を覚えるときに、その単語が含まれるフレーズや文を一緒に覚えることで、単語単体よりも強く記憶に残ります。

また、情報を一つの物語として結びつけると、流れを持った記憶が作られ、より効果的に暗記できます。

 

覚えた情報をアウトプットする

「アクティブリコール」も重要です。

これは、ただ単に情報を読み返すのではなく、頭の中でその情報を思い出すことで記憶を強化する方法です。

問題を自分に出題し、それに答える形で暗記すると、単なる復習よりも記憶が定着しやすくなります。

例えば、単語帳やフラッシュカードを使い、意味や定義を思い出す練習を繰り返すと効果的です。

 

記憶を定着させる

最後に、「適切な休息と睡眠」も暗記には欠かせません。

脳は睡眠中に情報を整理し、記憶を固定します。

夜更かしして暗記しようとするよりも、十分な睡眠をとったほうが、結果的に記憶の定着に効果的です。

 

 

このように、暗記は単に覚える作業だけではなく、さまざまな工夫と戦略を組み合わせることで、より効果的におこなうことができます。

テスト勉強で暗記が必要な時は、ぜひ参考にしてみてください!

 

 

---------------------------

 

 

★高校受験・大学受験などに有利な"英検"

 

従来型での英検受験は年3回実施ですが、コンピュータを利用したS-CBT型での英検受験はほぼ毎週実施しています。

川崎自立学習塾の英検専科は、2024年度リニューアル版にも対応していますので、いつでも始められます!

 

チケット制の短期間コースなので、入会金やテキスト代は一切かかりません!

 

 

★定期テスト対策にもなる"学力テスト"

 

毎月、中学1・2年生を対象とした学力テストを実施しています。

学力テストの出題範囲は学校の学習進度に合わせているため、定期テスト対策としてもバッチリ!

 

次回の受験日は9月14日(土)、15日(日)。

お申し込みは9月4日(水)までとなっております。

 

 

★受験対策なら"Wもぎ"

 

6~1月まで毎月、中学3年生を対象としたWもぎ(神奈川県入試そっくりもぎ)を実施しています。

 

Wもぎでは、学校の成績を加味した上での合格判定が出るので、"今の成績と学力ではどれくらいの高校を狙えるのか"を確かめることができます。

 

次回の受験日は9月16日(祝・月)。

お申し込みは9月1日(日)までとなっております。

 

 

0件のコメント

最新記事

すべて表示

ハロウィーンにカボチャを飾るのはなぜ?

みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。   10月ももう終わってしまいますね…。 10月最後のイベントとしてハロウィーンが待っていますが、みなさんはハロウィーンといえば何を連想しますか? ハロウィーンを象徴するものといえば、やはり「光るカボチャ」ではないでし...

中学3年生 次の定期テストは受験に関係する!?

みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。   川崎市のほとんどの公立中学校では、11月6~8日に3年生の中間テストがおこなわれます。 受験を控える中学3年生にとって一番気になるのは、「今回のテストの結果は受験にどのくらい関係があるのか?」ということではないでし...

体育の日? スポーツの日?

みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。   明日10月14日はスポーツの日ですね。 もともとは10月10日に「体育の日」と呼ばれていた祝日ですが、なぜ「スポーツの日」という名称に変わったのか、なぜ10月10日ではなくなったのか。  ...

Comments


bottom of page