top of page
検索
体調管理も受験の鍵
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 冬至も過ぎ、もうすっかり季節は冬になりましたね。 冬は空気が乾燥し、怪我や病気をしやすくなります。 とくに今年はインフルエンザが猛威を振るっており、学級閉鎖や学年閉鎖、さらに学校自体が休校になるケースも増えてき...
川崎自立学習塾
2024年12月22日
0件のコメント
冬期特別コースのご案内
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 先週末で、公立中学校1・2年生の後期中間テストが終わりました。 みなさんお疲れ様でした! さて、あと2週間ほどでもう冬休みに入る学校も多いのではないでしょうか? 冬休みの計画は立てていますか? ...
川崎自立学習塾
2024年12月8日
0件のコメント
マニアックなものも! 映画の日の楽しみ方
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 今日から12月、師走です。 今年もあと1カ月となってしまいましたね。 さて、今日12月1日は「映画の日」とされていることを知っていましたか? 今回は、「映画の日」についてのお話です。 映画の日とは...
川崎自立学習塾
2024年12月1日
0件のコメント
ダーウィンが世界を変えた日
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 今日11月24日は何の日か知っていますか? 「アースナイトデー」「冬にんじんの日」「和食の日」…と、様々な記念日が制定されています。 これらの中でも、今回は「進化の日」に着目してみたいと思います! ...
川崎自立学習塾
2024年11月24日
0件のコメント
中間テストを終えた中学3年生 お疲れ様でした!
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 先週末で、ほとんどの公立中学校3年生の後期中間テストが終わりました。 今回、中学3年生の中間テストは、高校受験を控えているため9教科試験となりました。 前期期末テストから連続の9教科試験となりましたが、みなさん...
川崎自立学習塾
2024年11月17日
0件のコメント
七五三のお祝いと子どもの成長
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 最近、「七五三(しちごさん)」を祝うために、和装を着ている子ども達をよく見かけます。 「七五三」は毎年11月15日に行われる行事で、7歳、5歳、3歳の子どもの成長を祝うものです。 ...
川崎自立学習塾
2024年11月10日
0件のコメント
文化の日といえば?
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 今日11月3日は「文化の日」ですね! 「文化の日」といえば「日本憲法が公布されたことを記念した祝日」ですが、じつは他にも特徴のある日なのです。 今回は「文化の日」に隠されたもう一つの特徴についてお話しようと思い...
川崎自立学習塾
2024年11月3日
0件のコメント
ハロウィーンにカボチャを飾るのはなぜ?
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 10月ももう終わってしまいますね…。 10月最後のイベントとしてハロウィーンが待っていますが、みなさんはハロウィーンといえば何を連想しますか? ハロウィーンを象徴するものといえば、やはり「光るカボチャ」ではないでし...
川崎自立学習塾
2024年10月27日
0件のコメント
中学3年生 次の定期テストは受験に関係する!?
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 川崎市のほとんどの公立中学校では、11月6~8日に3年生の中間テストがおこなわれます。 受験を控える中学3年生にとって一番気になるのは、「今回のテストの結果は受験にどのくらい関係があるのか?」ということではないでし...
川崎自立学習塾
2024年10月20日
0件のコメント
体育の日? スポーツの日?
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 明日10月14日はスポーツの日ですね。 もともとは10月10日に「体育の日」と呼ばれていた祝日ですが、なぜ「スポーツの日」という名称に変わったのか、なぜ10月10日ではなくなったのか。 ...
川崎自立学習塾
2024年10月13日
0件のコメント
お金の価値と私たちの生活 ― インフレーションとデフレーションを理解する
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾講師の宮田です! 今回はお金の価値についてのお話していこうと思います! みなさんがよく使う、例えば英検やテストの準備などに必要な参考書の価格が、前と比べて変わったと感じたことはありますか?...
川崎自立学習塾
2024年10月6日
0件のコメント
秋分の日ってどんな日?
皆さん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 今日、9月22日は何の日か知っていますか? 『秋分の日』です! 『秋分(しゅうぶん)の日』とは、日本の祝日の1つで、毎年9月23日頃にあたります。 今回は、「『秋分の日』とはどんな日なのか?」についてお話ししたい...
川崎自立学習塾
2024年9月22日
0件のコメント
台風シーズンの理解と対策:暖かい海水が生み出す大嵐に備えよう
皆さんこんにちは! 川崎自立学習塾講師の宮田です。 台風の時期が来ました。 この時期には、暖かい海水上で発生する大きな嵐、台風によって、特に海辺の地域が大きな影響を受けることがあります。 今日は、台風についての基本情報と、台風が近づいたときにどのように備えるべきかに...
川崎自立学習塾
2024年9月15日
0件のコメント
テスト結果を参考に、効率の良い学習をしよう
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 近隣の公立中学校では、前期期末テストが終わったばかり。 テスト勉強から解放されてついつい遊びたくなっちゃいますが、テスト後にきちんと復習するかしないかはとても重要です! ...
川崎自立学習塾
2024年9月8日
0件のコメント
暗記の攻略法
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 公立中学校では、今週末に前期期末テストがおこなわれます。 テスト勉強をする中で、暗記が苦手…という方もいるかもしれません。 今回は、効率よく暗記をする方法についてお話ししたいと思います。 ...
川崎自立学習塾
2024年9月1日
0件のコメント
美しい花火の秘密
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 8月末になり、夏もそろそろ終わりを迎えようとしています。 夏と言えば花火大会の多い時期ですが、みなさんは花火大会に行ったことはありますか? 花火の仕組み 花火の仕組みは、化学反応と物理的な力の組み合わせによって...
川崎自立学習塾
2024年8月25日
0件のコメント
夏休み 残り1週間!
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 長かった夏休みも、残り1週間となってしまいました。。 みなさん、夏休みの宿題は終わっていますか? 「まだ終わってない! ヤバイ!」 という方のために、残された時間で効率よく宿題を終わらせる方法についてお話しよう...
川崎自立学習塾
2024年8月18日
0件のコメント
お盆休みのお知らせ
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 川崎自立学習塾は、8月12日(月)~16日(金)をお盆休みといたします。 個別授業・自習ともにお休みとなりますのでご注意ください! この期間のお問い合わせは、メール・LINEのみ受け付けます。...
川崎自立学習塾
2024年8月11日
0件のコメント
楽しい夏休みを過ごすために
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 学生のみなさんは夏休みを満喫していますか? 夏休みはとても楽しい時間ですが、事故が起こりやすい時期でもあります。 今回は、夏休みによくある事故についてまとめました。 水の事故...
川崎自立学習塾
2024年8月4日
0件のコメント
この時期にうなぎを食べるのはなぜ?
みなさん、こんにちは! 川崎自立学習塾塾長の及川です。 最近、スーパーやコンビニ、飲食店などで『丑の日』『うなぎ』という言葉をよく目にしますよね! この時期にうなぎを食べる習慣が生まれたのはなぜでしょうか? 土用の丑の日とは?...
川崎自立学習塾
2024年7月28日
0件のコメント
bottom of page